2010/02/07

魚は頭から腐る

●JAL
そもそも歴代まともな社長はいない 腐った人が社長になる  
スチュワーデス(ぶたの番人といえども美人)に助けられてきた会社 
上っ面のよさだけ 社長の最後の街頭パフォーマンスは象徴的
金かえせ株主に こんな会社を上場させたこの国がそもそも狂っている

●トヨタ
官僚化が進んだな デミングを完全に忘れてしまったようだ 
姑息な手段を弄する会社に成り下がった 奥田が悪い
へたな言い訳に終始する副社長、常務はすでに腐っている 
現社長は腐らずとも能力不足 残念! 
気づかなければ確実に崩壊するぞ・・

●相撲協会
超うちむき 運営能力のない人の集まり 仕方ないさ 
国技と称することに無理がある 国技だからなんなんだ 
国技といい国民をマインドコントロールしている限り存続できる か
いづれは崩壊するわな いづれは  

●サッカー岡田ジャパン
岡田さんは単なる能吏 負けた時の言い訳を負ける前に常に考えている 
それが彼の一番優先度の高い仕事 その能力には長けている
高がスポーツと高をくくっている ベスト4は単なる言い訳ツール
星野さんとタイプ(スタイル)は違えども・・・目的は同じ

●独立行政法人
公理:すべての独法は設立時から腐っている
必要もない仕事づくり、言い訳だけは超一流 
目的は超単純、自分達(官僚)が潤うためだけの集金マシーン
単純・明快 国家が存続する限り生き延びられるのさ 
腐って何が悪いんや! 何か文句あるの? 


●民主党 
政党は腐ることが目的 政治家になる目的はお金儲け
それは社会党とて同じ、その社会党はずっと前に賞味期限切れ
でも、私だってちょっとはファッションしたいもん 
腐らない政党はない だから選挙で買い換えるが、買ったと同時に腐り始める
魚というよりミカン


☆結論というか問題

問題の本質は明らか・・・
組織のトップの考え方が組織の将来を決める
トップの資質やパーソナリティの問題ではない
トップは腐りやすいこと それ自体が問題だ



オリアンティはほんとにすばらしい サンタナを超える!