2009/02/22

リーダーシップ  vs  マネジメント (1)

リーダーシップとは、リーダーの資質とは? リーダーはだれでもなることができるがその人がリーダーとしてふさわしいかどうかどうかは周りが決める。周りの人がリーダーの考え方と行動に共感・賛同し一緒について行きたいと思うかどうかである。

・王元監督は選手時代、リーダーとしてチームを引っ張っていた。リーダーにふさわしい活躍をしたし他の選手もリーダーとして認めていた。

・イチローはWBC日本チームのリーダーとしてみんなから認められている。しかし、マリナーズでは残念ながらリーダーにはなり得ていないようである。会話に不自由はなくてもチームメートの心を動かすまでのコミュニケーションができるようにはなっていないからか。

・オバマ大統領はアメリカのリーダーとして少なくとも半数以上の国民が信頼をおいており今後の活躍に期待している。これからの100日で決まるか?

・麻生さんは国民の殆どの人がリーダーとは思っていないし信頼もしていない。できるなら早く辞めて欲しいとさえ思っている。そもそも歴代の首相でリーダーといえるような人はいたのか? 麻生さんや福田さんのようなリーダーシップの欠如した人を首相に選んでしまう仕組に欠陥があるのでは、仕組みを変えない限り同じ過ちを何度も繰り返す。仕組だけの問題ではないが・・・

リーダーの資質にはその人の性格・人柄(先天的)の部分と考え方・スキル(後天的)の両方がある。一定の訓練と経験は必要。リーダーとマネージャは役割として混同しやすい。




NUTS*GUTS

0 件のコメント: